FMりべーる[83.7MHz]
全国で5番⽬に開局した旭川市のコミュニティラジオ局。“りべーる”はフランス語で「川」という意味。川の街・旭川のリスナー参加型、地域密着型のエンターテインメントを⽬指します。毎週⼟曜⽇、NEXCO東⽇本の「ドライビング ナビゲーター」を放送中です。
![FMりべーる[83.7MHz]](../files/douhoku/ico_radio.png)
-
東川ミーツ旭川駅前店
ヨシノリコーヒー旭川駅前店内に併設の東川町のアンテナショップです。東川町で作られる⾷品や家具・クラフトなどの販売のほか、東川町のふるさと納税の案内も⾏うなど、販売だけにとどまらない新しいスタイルも魅⼒。店内ではヨシノリコーヒーのスペシャルコーヒーも味わえます。
●場所/旭川市宮下通7-3112 ホテルウィングインターナショナル旭川駅前1F
●時間/7:00〜21:00
●定休⽇/なし
●駐⾞場/なし
●TEL/0166-26-5575
https://www.yoshinoricoffee.com/本ページの提⽰でヨシノリコーヒー旭川駅前店(東川ミーツ含む)にて1,000円以上購⼊の⽅にキトウシ森林公園オリジナル⽸バッジ1個プレゼント(1会計で1個のみ)
旭川鷹栖ICから車で約20分
-
Cafe itsuka(カフェ イツカ)
住宅街の中、⻩⾊と⻘⾊の壁が⽬印のCafe itsuka。⽊と⽩を基調とした内装もおしゃれ。オーガニックにこだわった豊富なメニューは期間限定メニューやカレー、ハンバーグなどが⼈気。ふわふわのパンケーキ(14時より)などスイーツも充実しています。
●場所/旭川市永⼭4条9丁⽬4-11
●時間/11:00〜17:00(LO16:00)
●定休⽇/⽔曜、第2⽕曜
●駐⾞場/なし
●TEL/090-3699-9963旭川北ICから車で約20分
道北エリア 地域のおすすめPICKUP
-
北海道を代表するグルメバーガー
ベローズ フィールド ビーチ
道産⽜100%のパティ、北海道産の超強⼒⼩⻨粉「ゆめちから」にバターミルクを配合した⼿作りバンズなど、北海道産の⾷材をふんだんに使⽤した、こだわりのハンバーガーを提供。店内は上質なハワイアンテイストでおしゃれ空間を演出している。
●場所/旭川市緑町12丁⽬2559-12 ABCヴィレッジ2F
●時間/ランチ11:00〜16:00、
ディナー16:00〜20:00(LO19:00)
●定休⽇/⽕曜(他不定休) ●駐⾞場/有4台、共同12台
●TEL/0166-73-7525
http://bellousfieldbeach.jp/旭川鷹栖ICから車で約10分
本ページの提⽰でお⾷事のセットドリンク
無料(ランチタイム限定) -
⽥園⾵景の中で味わう、本格派の⽯窯ピザ
カフェてくり
中富良野の⽥園の中に佇む、⾚い屋根の建物がカフェてくり。ピザ⽣地は⼗勝産の⼩⻨と天然酵⺟を使い、注⽂を受けてから⽣地を丁寧に伸ばし、⾃作の⽯窯で焼き上げる。地元野菜や道産きのこ、かみふらのポークなど⾷材にもこだわる本格⽯窯ピザ。ぜひ⼀度お試しを。(現在はテイクアウトのみの営業)
●場所/中富良野町東5線北13号
●時間/11:00〜16:00(LO15:30)
●定休⽇/⽇・⽉曜
●駐⾞場/有10台
●TEL/0167-44-3210
http://cafe-tekuri.com/占冠ICから車で約1時間10分
本ページの提⽰でマルゲリータ
1,000円(税別)を100円引きで提供 -
⼤⾖にこだわり昔ながらの⼿作り製法
宮崎⾖腐店
創業92年の宮崎⾖腐店。北海道産⼤⾖100%、⼤雪⼭系旭岳伏流⽔を使⽤して、昔ながらの⼿法で⼿作りした安⼼・安全なこだわりの⾖腐。
●場所/東川町東町1丁⽬1-18
●時間/8:00〜19:00(品物がなくなり次第、営業終了)
●定休⽇/⽉曜(祝⽇の場合営業)※臨時休業有
●駐⾞場/有2台
●TEL/0166-82-2543
http://miyazakitofu.com/旭川北ICから車で約30分
本ページの提⽰で
⾖腐⼀丁420円を400円、
半丁210円を200円で提供 -
⽊の玩具や遊具が充実
くるみなの⽊遊館
くるみなの⽊遊館は障がい者の就労の場と⽊育を推進する施設。⼦どもからシニアまで利⽤が可能で⾼度な⽊⼯製品の製作などを⽬的としている。⽊育広場では⼦どもたちが多数の⽊製遊具や⼤型遊具で遊べ、雑貨コーナーでは買い物も楽しめる。
●場所/当⿇町6条⻄4丁⽬3-1
●時間/10:00〜17:00
●休館⽇/12⽉29⽇〜1⽉5⽇
●駐⾞場/有50台
●TEL/0166-84-2882
http://katarube.jp/旭川北ICから車で約20分
本ページの提⽰で、くるみなの⽊遊館
オリジナルキーホルダープレゼント -
おしゃれな家具や雑貨のセレクトショップ
Less
毎⽇の⽣活をより楽しくするため、「住」をテーマに家具、雑貨インテリアから、スキンケア、書籍、⾳楽まで⽣活に関わるコト、モノにこだわったセレクトショップ。東川町にはカフェが併設された「LessHigashikawa」店もあり、こちらは「⾐⾷」がメインのお店。
●場所/旭川市豊岡11条5丁⽬4-24
●時間/11:00〜19:00
●定休⽇/⽔曜
●駐⾞場/なし
●TEL/0166-37-7677
http://www.less-style.net旭川鷹栖ICから車で約20分
本ページの提⽰で先着5名様に⼼地良い
⾹りが広がるピローミストプレゼント -
波打ち際に鎮座する⼤⿃居
⾦⽐羅神社⼤⿃居
初⼭別村最⼤の観光スポット・みさき台公園。⾦⽐羅神社はみさき台公園の崖下にあり、⼤⿃居は波打ち際に建っている。海の中に建つ⿃居越しに沈んでいく⼣⽇は絶景で⼈気が⾼い。⼤⿃居の正⾯にある⼭側には⼩ぶりの⿃居と祠があり、参拝もできる。
●場所/初⼭別村字豊岬
●時間/通年観覧可能
●定休⽇/なし
●駐⾞場/有5台(豊岬漁港)
●TEL/0164-67-2136(初⼭別村教育委員会)留萌ICから車で約1時間20分
-
国際⼤会も開催できる本格的なカーリング場
稚内市みどりスポーツパーク カーリング場
2020年5⽉、稚内の複合施設内に、オールシーズン使⽤可能な4シートを備えたカーリング場がオープン。カーリング体験(事前申込)が楽しめるほか、武道館や多⽬的運動場も兼ね備えている。
●場所/稚内市緑3丁⽬14番1号
●時間/9:00〜21:00(カーリング場10:00〜21:00)
●使⽤料/カーリング個⼈使⽤(区分:10:00〜13:00、13:00〜17:00、17:00〜21:00)各区分:⼀般300円、⾼校⽣・⼤学⽣250円、⼩・中学⽣150円
●定休⽇/⽉曜、12⽉31⽇〜1⽉5⽇
●駐⾞場/有約120台
●TEL/0162-73-4125
https://wmsp.info豊富北ICから車で約20分
本ページの提⽰で利⽤者1⼈につき
オープン記念クリアファイル1枚プレゼント -
屋内遊技場と交流スペースが充実
道の駅 北オホーツクはまとんべつ
道北最⼤の湖「クッチャロ湖」の近くにある2019年5⽉にオープンした道の駅。町を訪れる⼈たちへの観光情報の提供や、名産のおみやげを販売している。⼦どもから⼤⼈までくつろげる空間を提供し、焼き⽴てが味わえるパン屋さんも⼤⼈気。
●場所/浜頓別町中央北21番地1
●時間/交流館9:00〜19:00、カフェ・ショップ10:00〜18:00
●定休⽇/12⽉29⽇〜1⽉3⽇
●駐⾞場/有(普通⾞89台、⼤型⾞6台、障がい者⽤2台)
●TEL/01634-8-7887
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/19522/美深北ICから車で約1時間30分
- ※最寄ICは⼀例です。出発される⽅向により、変わる可能性がございます。また⼀般道を利⽤して⽬的地へ向かうルートもございます。出発前にご確認ください。
- ※ICからの時間はあくまで⽬安です。道路状況や信号待ちの時間等によって異なることがございます。